ミニピンちょこらです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、大会の報告をしなくちゃね。
結果から言うと、期待しすぎてました。前回のクリーンランなんてキセキでした。
総合は記録なんておろか、完走すらできなかった。(フラッグ不通過)
残念でした。
スタート⇒リング×3つ⇒20センチジャンプ⇒ハイウェイ⇒30センチジャンプ⇒マウンテン⇒フラッグ⇒ドラゴントンネル⇒スロープ&スロープ⇒40センチジャンプ⇒のれんトンネル⇒ゴール
フラッグやり直しで足が止まってしまったちょこらを見て、もうこれ以上やらなくてもいいと思ってしまったんです。何度もそこでやり直せば、強い気持ちでいられれば出来たかもしれないけれど、それよりも得意なトンネルを通って、楽しくゴールさせたかったんです。
不通過を決めてトンネルで呼びました。
そしたらなんとフラッグを途中から入り、遅いけれど、最後までスラロームを通ってきたんです。
けなげでした。
そのあとはいつものちょこらでした。滑らかな走りでした。
参考タイム1分02秒とかって聞こえました。
でも、残念でした。涙が出るほど残念でした。今でも余裕で泣けるくらいです。
ちょこらもママが残念がってるのはわかったみたいです。
もう速く走るのはやめちゃうかもな。。。
自信喪失。
でも周りを見渡すと、一面芝生の広~い公園。
ハイスピの前に
みんなから離れ、とーーーくの方でノーリードにして少しボール投げをして遊びました。
いつものちょこらでした。
楽しくボールを追いかけてビューーンってとんでくちょこらでした。
ちょこらの事がだいすきです!。
ハイスピもやっぱり遅かったです。ママの方が速かった。けど、かなりのショートカットをしたけれど、ちゃんとゴールは出来ました。
身のほど知らずな期待が大きすぎたので、ショックも大きかった。
初心に帰ろう。。。
。。。書いたらちょっと気が晴れた。
まだ最終大会あるしね。
グッドウィルドームまで楽しまなくっちゃね~。
同じお教室の仲間達。
みんながんばったね~。
結果から言うと、期待しすぎてました。前回のクリーンランなんてキセキでした。
総合は記録なんておろか、完走すらできなかった。(フラッグ不通過)
残念でした。
スタート⇒リング×3つ⇒20センチジャンプ⇒ハイウェイ⇒30センチジャンプ⇒マウンテン⇒フラッグ⇒ドラゴントンネル⇒スロープ&スロープ⇒40センチジャンプ⇒のれんトンネル⇒ゴール
フラッグやり直しで足が止まってしまったちょこらを見て、もうこれ以上やらなくてもいいと思ってしまったんです。何度もそこでやり直せば、強い気持ちでいられれば出来たかもしれないけれど、それよりも得意なトンネルを通って、楽しくゴールさせたかったんです。
不通過を決めてトンネルで呼びました。
そしたらなんとフラッグを途中から入り、遅いけれど、最後までスラロームを通ってきたんです。
けなげでした。
そのあとはいつものちょこらでした。滑らかな走りでした。
参考タイム1分02秒とかって聞こえました。
でも、残念でした。涙が出るほど残念でした。今でも余裕で泣けるくらいです。
ちょこらもママが残念がってるのはわかったみたいです。
もう速く走るのはやめちゃうかもな。。。
自信喪失。
でも周りを見渡すと、一面芝生の広~い公園。
ハイスピの前に
みんなから離れ、とーーーくの方でノーリードにして少しボール投げをして遊びました。
いつものちょこらでした。
楽しくボールを追いかけてビューーンってとんでくちょこらでした。
ちょこらの事がだいすきです!。
ハイスピもやっぱり遅かったです。ママの方が速かった。けど、かなりのショートカットをしたけれど、ちゃんとゴールは出来ました。
身のほど知らずな期待が大きすぎたので、ショックも大きかった。
初心に帰ろう。。。
。。。書いたらちょっと気が晴れた。
まだ最終大会あるしね。
グッドウィルドームまで楽しまなくっちゃね~。
同じお教室の仲間達。
みんながんばったね~。
PR
この記事にコメントする
無題
ふーちゃん、ちょこら~、お疲れ様でした!
ちょこらはよく頑張ったね!!
フラッグ、戻ったものね。
みんなも頑張ったよね。
それに一緒の時間がとても楽しかった(^^)
最終地区大会がとても楽しみだよ~。
ちょこらはよく頑張ったね!!
フラッグ、戻ったものね。
みんなも頑張ったよね。
それに一緒の時間がとても楽しかった(^^)
最終地区大会がとても楽しみだよ~。
ちょこちゃん頑張ったよ!
撮ったビデオで見たけど、ママの言うとおりフラッグ失敗して「失敗しゃったよ~ど~しよ~・・・」って感じだった。
その後は速かったですよ!
もしかしたらお泊りで疲れちゃったのかな?
まだ大会は残ってるのでそこで挽回しよう!!!
ちょこちゃんの失敗なんてフライのキャスに比べれば全然おっけーですよ!
その後は速かったですよ!
もしかしたらお泊りで疲れちゃったのかな?
まだ大会は残ってるのでそこで挽回しよう!!!
ちょこちゃんの失敗なんてフライのキャスに比べれば全然おっけーですよ!
無題
ふーちゃんのショック、ヒシヒシと伝わってきました。何でも失敗は付き物だけどやはりその時はショックだよね。でも終わったことだし気持ちを早く切り替えて又次の時に挽回しょうね。
きっとちょこらちゃんもママの落ち込んだ顔を見るのは辛いと思うからちょこちゃんの為にも次に向かってゴー!!
きっとちょこらちゃんもママの落ち込んだ顔を見るのは辛いと思うからちょこちゃんの為にも次に向かってゴー!!
re:コメント
かおちゃん~
お疲れさまー。お世話になってありがトーね。
みんながんばったね~。
私もいい経験になったと思いますー。
ちょこらは練習不足だよね。
これからも楽しめるようにがんばるヨン。
キャスママ~
練習走行の時にフラッグのところからコースアウトしちゃって、あそこで怒りすぎたんで、本番の時「あっ怒られる~」って思ったかも。。。
またいっしょに練習お願いしまーす。
陽だまりさん~
ホントにむずかしいな~。
今度はもっと目標低くして楽しく楽しく終わんなくちゃ。。。
お疲れさまー。お世話になってありがトーね。
みんながんばったね~。
私もいい経験になったと思いますー。
ちょこらは練習不足だよね。
これからも楽しめるようにがんばるヨン。
キャスママ~
練習走行の時にフラッグのところからコースアウトしちゃって、あそこで怒りすぎたんで、本番の時「あっ怒られる~」って思ったかも。。。
またいっしょに練習お願いしまーす。
陽だまりさん~
ホントにむずかしいな~。
今度はもっと目標低くして楽しく楽しく終わんなくちゃ。。。
私も同じ…
期待し過ぎは良くないという事がよくわかった大会でした
前回同様にクリーンランが当たり前みたいに思ってたけど…
先生にも言われてたのに…
「何があるかわからないって思って、やって下さい」って
でもちょこらちゃんもママも頑張ったんだし、何よりウェルカムドギー、合格おめでとうございます
最終地区予選、また楽しみましょうね
前回同様にクリーンランが当たり前みたいに思ってたけど…
先生にも言われてたのに…
「何があるかわからないって思って、やって下さい」って
でもちょこらちゃんもママも頑張ったんだし、何よりウェルカムドギー、合格おめでとうございます
最終地区予選、また楽しみましょうね
re:コメント
きんたんさん~
くうぽくん速いからまたがんばってほしいですぅ。ちょこらも練習しなおしでがんばります。
なんでも合格と言われれば嬉しいものです。。。
ウェルカムドギーも楽しみです。
ラナ母さん~
こんな事もありますよね。
ちょこらですもの。
またがんばりますー。
くうぽくん速いからまたがんばってほしいですぅ。ちょこらも練習しなおしでがんばります。
なんでも合格と言われれば嬉しいものです。。。
ウェルカムドギーも楽しみです。
ラナ母さん~
こんな事もありますよね。
ちょこらですもの。
またがんばりますー。
ドンマイ♪♪
一緒にがんばってきたからショックも大きかったと思います。
でも、ふーちゃんのおっしゃるとおり、
「初心にかえる」
だって、最初はちょこらといる時間が楽しかったんですよね?
一緒にいれる幸せ、一緒にがんばる幸せ、
結果はどうあれ、ドンマイですよ♪♪
でも、ふーちゃんのおっしゃるとおり、
「初心にかえる」
だって、最初はちょこらといる時間が楽しかったんですよね?
一緒にいれる幸せ、一緒にがんばる幸せ、
結果はどうあれ、ドンマイですよ♪♪
無題
お世話なりました!! お疲れ様ね。
ふーちゃんの悔しい気持、よくわかる。
私なんて、思い切り泣かせていただきました。
そもそも無謀なチャレンジだったけど、それでも泣いた位だから、ふーちゃんはもっと悔しかったね。
でもちょこらがんばってる!!!!
フラッグの途中からトンネルにやってきたのは本当に彼の気持の表れみたい。 何とかフラッグ通過しなきゃって思ったのかな。
まだまだこれから!!!
またよろしくね。
ふーちゃんの悔しい気持、よくわかる。
私なんて、思い切り泣かせていただきました。
そもそも無謀なチャレンジだったけど、それでも泣いた位だから、ふーちゃんはもっと悔しかったね。
でもちょこらがんばってる!!!!
フラッグの途中からトンネルにやってきたのは本当に彼の気持の表れみたい。 何とかフラッグ通過しなきゃって思ったのかな。
まだまだこれから!!!
またよろしくね。